今晩は〜?
もう梅雨☂の季節ですね!!
これから雨の多い時期に入るので、気分が晴れない日が続きそうですが、
前向きな姿勢で1日1日を頑張って生きていたら
梅雨なんかに負けません!!
雨なんかに負けるな〜✊✊
エイ・エイ・・・オー??
では、今週もラ・シンシアの様子をお届け〜
まず月曜日は〜
毎月恒例の民謡教室〜♪♪
歌詞カードを見ながら、民謡の歌を歌い〜?
踊られ〜?
ボランティア様による、
頭の体操〜✊
カタツムリの歌を歌いながら、
両手でカタツムリを交互に作る体操〜♪♪
ご利用者様は、皆さん熱心に取り組まれてますよ〜✌✌
民謡のボランティアの皆様、
楽しいひと時をありがとうございました〜
では、続いて火曜日は〜
玄関に飾ってます!!
カエルが可愛らしいと、
私Nは個人的に思ってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご利用者様が描かれた絵です!!
まるで・・・プロの画家さんの
ような腕前
だと思いませんか~Σ(・□・;)
午後は、お手玉フラッグ~?
スタッフとご利用者様の対決により、
山のように積まれたお手玉の真ん中に旗をさし、
そのお手玉を一つずつ取っていき、
旗を倒した方が負けというもの~♫
旗を倒さないようにと真剣な表情
・・・良いですね~((´∀`*))ヶラヶラ
スタッフが負けると、もちろん罰ゲーム~(笑)(笑)
K社長の息子様による、渾身のダンス?をどうぞ~♪♪
K社長の息子様が踊りだした時の皆さんの笑顔・・・
楽しまれているのが凄く伝わってきました!!
そんな皆さんの笑顔を見る事が出来て、
スタッフも幸せ者です
では、続いては水曜日のご様子~
名曲、”カモメの水兵さん”を
パタカラで歌いましたよ〜♪♪
その後は・・・カラオケ〜?
もちろん、踊って楽しまれる方も
いらっしゃいましたよ〜?
スタッフもご利用者の皆様も・・
と〜〜〜っても楽しそう〜((´∀`*))ヶラヶラ
では、続いては木曜日のご様子ですが、
その前に小休止〜
しばしお待ちを〜